Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
吉田拓郎、まさに青春そのものです、音楽的才能が、溢れている、よくコピーしたものです、いつ聴いても、良いものはいい❗
お便り有難うございますコピーしましたね同じ音が出ると、嬉しかったですねコメントありがとうございました
今、60代後半ですが、拓郎は私の青春です!ありがとうございます。
お便り有難うございますご覧頂いたうえにコメントまでこちらこそ、ありがとうございました
私も拓郎世代です。姉の影響で拓郎のレコードを買いあさりました。エレックレコードで71’「今日までそして明日から」を聴いてショックを受け、修学旅行だったかバスの中で私が歌ったら皆、拓郎を知らなくてシィ〜ンとなりました。拓郎がTVドラマに出演されたのを覚えていて、そのドラマでやたらとTVカメラを気にしていた事を記憶してます。題名は分かりません。
改めて、拓郎さん、貴方は本当に天才です☺️
お便り有難うございます才能あり、才覚ありですねぇ 動画、見ていただいて コメントまで頂きましてありがとうございました
昭和歌謡曲(フォークソング)は 時代関係なく 心に沁みる❗カバー曲でイイから 歌い継がれて欲しい
いつか街であったなら 我がよき友よ メランコリー。銀河系まで飛んで行け。優しい悪魔…👍 小学生🎒の頃よく歌ってました😂 確か 吉田拓郎さん 寺内貫太郎一家 にも出てましたょね😂
お便り有難うございます拓郎さんの提供曲歌謡曲寄りの拓郎臭さって、癖になりますよね色々な思い、コメントありがとうございました
懐かしいわが青春と共に歩んだアーティストの一人です1970~1980年代が第一の黄金期だったと思います広島フォ―ク村など当時は良かったと思います。一世風靡した名曲とても懐かしくて青春真っ盛りを思い出した
お便りありがとうございます志あり、希望に満ちたあんな時期よぎったならば、作った甲斐がありましたもしかすると、リタイア生活は第2の青春かと思っております始まりのきっかけになればともコメントありがとうございました
私も定年後の半分リタイア生活ですお金は大してないけど時間はタップリあるからオーディオ三昧のある意味贅沢な暮らしかもオーディオ趣味がある意味長寿やボケ防止になっております。
何も楽しい事が無かった人生。拓郎の歌を歌っている時だけが楽しかった。
お便り有難うございますわたくしも、そう思った事もありましたが平成、昭和と時間をさかのぼってみると、自身の出来事は取るに足らなくとも過ごした時間は、光り輝いているように映りましたしばらくこの先、その時間が続いていると思えれば少しだけ幸せに感じましたコメントありがとうございました
命あるかぎり諦めずもがいて見よう👍僕もそうします✨
他にもいい 歌 いくらでもあったろうに
春だったね、お伽草子、全部抱きしめて、旅の宿、襟裳岬、たどり着いたらいつも雨降り、我が良き友よあたりが好きです。
お便り有難うございますう~ん 拓郎のすべてがお好きなようですね😊重い曲、軽い曲、ハードな曲 歌謡曲 演歌 バンザーイ👍👍コメントありがとうございました
我が良き友は、拓郎が、かまやつに、お前、これで売れなかったら、歌手やめれて、歌だからな
60代です。姉の影響で小学生ぐらいから良く聞いてて、落陽とか大好きです。1番好きな歌は、外は白い雪の夜‥かな。
松本隆さんの「木綿のハンカチーフ」に続く”男女の掛け合い”の詩ですね。双曲とも別れがテーマなのが切ないです、、
拓郎はやはり偉大である。同じ時代に生まれて本当に良かった‼️😃❤️
拓郎とは10歳違いで、 まさに 青春そのものでした。しかし よく これだけ 拓郎が提供した曲を集めましたね😊拓郎はとにかくアイドルが大好きなので、 キャンディーズに曲を提供するにあたって 会わせてほしいと それが条件だったようです😂
お便り有難うございますこの時代だからこそ出来る事だと思いますあと20年もすれば、時空の中に埋もれるかと記憶と記録がこんなにも違うと思えば掘り起こそうかと思いましたコメントありがとうございました
アップありがとうございました🎉何と言っても、私にとっての神ですプロテストフォーク〜本来のフォーク・ソングへ戻してくれた功績は語り尽くせ無いと思います😊ありがとうございました🎉
お便り有難うございますわたくしよりも、少し先輩? などと感じました『アジる』なる言葉があった時代のような気がしますが今ちょうど、洋楽のウエストコーストロックを製作していますウッドストックの反体制に対してモントレーの離脱主義、何となく重なる気がしました音楽はイデオロギーを超えるかも知れませんねコメントありがとうございました
社会よりも、人間に興味があったのではないかと思います。人間なんてはその原点。
吉田拓郎で1番好きな曲はマークⅡ❗️73年のライブを聞いていると涙が出てきますよ。こんな悲しい歌はありません‼️
お便り有難うございますマークⅡがしみるとは、筋金ですね拓郎の孤独な志みたいな物が感じられて私も70年頃の拓郎が大好きですコメントありがとうございました
まさにライブ73のコンサートに2回行きました。そしてアルバムも買いました。2回目のコンサートが地元であったので友達が止まりに来ました。
73年はまだガキだったから、生で聞けたなんて羨ましい。
5才上の兄が結婚しようよ のシングルレコードを買ってきて毎日皆で聴きました!モップスの鈴木ヒロミツ好きだったなあ!またギターも恐ろしく良かった!
お便りありがとうございますモップス、当時のあの感じは珍しかったですよね拓郎さんが、持ち歌をモップス用にアレンジされたそうですよ【旅の宿】【結婚しようよ】からはとても繋がらない感じですよねコメントありがとうございました
もう 50年ぐらいの 拓郎さんのファンです 子供達も 良く聴いて育ち 今では、孫も一緒に歌っています 😊
お便り有難うございますお孫さんまで、拓郎を口ずさむとは素晴らしいですねフォークソングが素晴らしいとは言えませんが、あの時代の先の見えない中での根拠のない自信というか、未来への叫び エネルギーみたいなものは今の世の若者にも感じて欲しいと思いますねぇそんな物が少しでも伝わると良いですねうらやましいですコメントありがとうございました
私も50年くらいになりますね。平成になるとほぼ同時に渡米するまでのシングルとアルバムと曲集はほぼ全て持っていましたが、地元に置いたままにしてたから東日本震災で流されてしまったのが残念。でもここに出てくる曲ほとんど一緒に歌える。
拓郎さん本当に凄い自身の歌だけでなく他の歌手のかたの歌までそんな拓郎さんの曲ですもの聴かないわけにはいきません😂 毎日聴いております❤
キンキとの番組懐かしいですね、鈴木ヒロミツさんも懐かしい、数々のアーティストに楽曲を提供しているんですね😊長い間お疲れ様でした🎉
お便り有難うございます引退されたんですよね残念ですが、お疲れ様でした穏やかに言えるのは、良い人生を送られたからではとコメントありがとうございました
基本、拓郎の歌は全て好きですたどりついたら…、これは、拓郎がつくったものだとは、当時は知らなかった、なんてこと……沢山いい曲作ってるねやっぱ、凄いな〜❤
お便り有難うございます私も調べながら作った物ですから、改めて知った事の方が多かったです知的好奇心って、大事だと気づかされましたコメントありがとうございました
吉田拓郎さんの歌って胸にぐっと来ますよね!いい歌です。
🥰🥰久しぶりに聴くと、泣けるほど沁みますね😊
歌謡界から唯一、認められた!メロディーメーカーでしたよ。阿久悠氏が、筒美京平氏が、小林亜星氏が!認めざるを得なく成ってしまったんです。吉田拓郎を
お便り有難うございます今ちょうど勝手に紅白歌合戦1977年あたりを製作しているのですが筒美京平さんが、世界に向かってバンドを作られているところです将来のナイアガラサウンドとYMOの原型のようなバンドです既存の作曲家は、シンガーソングライターに追い詰められた感じです何百という新進の才能を相手にするのは大変なようです永く才能を発揮し続けるのも才能ですし他者の才能を十分に使うのも才能のようですそなあたりは、まったく掘り下げておりませんが年とともに音楽性を変えて、プロデューサーを続けているのはやはり才能なのでしょうねコメントありがとうございました
当時さだまさしが「雨宿り」で作詞大賞かなんかを獲ったことがありましたが、「わが良き友」なんかに比べたら大したものでもないと思っていました。まだフォークソングが歌謡界からは疎まれていた時代。拓郎の詞はその代表でした。そういえば「家族対抗歌合戦」で、少年が「今日までそして明日から」を歌った時、審査員だった笠置シヅ子さんが、家族対抗歌合戦には不向きだとコメントをしたことがありました。たしかにそうかもと思ったのですが、歌番組にはいろんな制約も多くあり、そういう時代でした。
お便り有難うございますその当時の拓郎節が最高でしたね反社会というわけでなく、出口の見えない無軌道を詩に乗せて叫び、唄う思い出すと、笑みさえこぼれそうな時代でした歌謡曲なんかくそくらえってこれだけ歌謡曲の動画つくっててどうかとも思うのですが当時は、そんな感じでしたねコメントありがとうございました
中学生1年の時に 結婚しようよ が 大ヒットしました、ハマりましたよ最高に😊 しかし 色んな人が拓郎さんの作品を歌ってるんですね 3分の1しか知らなかったです 僕の中ではメランコリーとやさしい悪魔が インパクト強いです😊
かなりの楽曲を提供されているようですここでは1/10くらいではないでしょうかご視聴 コメントありがとうございました🥰🥰
多分@user-qn4ro9yp4cさんと同い年だと思います。人生初のLP購入は「人間なんて」でした。そして人生最後のCD購入は「ah-面白かった」になるんじゃないかと思っています。
懐かしい、今でも、口ずさんでいます❗拓郎最高‼️。
遥か五十有余年前、中学生だったか高校生だったか、忘れましたが、吉田拓郎を初めて聴きました。その時の衝撃たるや!!!。「イメージの詩」だったかな?「マークⅡ」だったかな?LPだったかな?総て忘却の彼方ではありますが。なにしろ今迄聴いてきた歌謡曲とは全然違う、おのれをさらけ出して唄う歌唱方法からして、度肝を抜かれたのは覚えていますけど。全然違う世界を知った瞬間でしたね。「結婚しようよ」なんて高校時代のバイブルですね。
お便り有難うございますお友達の範囲が広がって、いきなり触れるんですよね見たことのない、聞いた事がないそんな種類のものに私は中3で『元気です』のLPでした同様に、驚きの連続でしたね何や、この曲?『旅の宿』『たどりついたら…』はメジャーだったのですが『馬』はコミックソング『春だったね』は、絶叫 『祭りのあと』は良い曲でしたLPなので、飛ばすわけにもゆかず、聞き込むうちに『親切』『間に合うかもしれない』『ガラスのことば』なんかが良くなるんですよね結婚しようよですよね、コード進行が簡単で、ギター弾くとレコードと同じ音が出て楽しかったですよねたぶん、今から10余年 そんな時期に出来ますようにそう思いますコメントありがとうございました
結婚しようよを聞いた時まだ小学生だった。その後、丘の上の独り言だったかな。
中学生2年の時に 結婚しようよで初めて聞いてそれ以来ファンになりました。ステレオ持ってなかったので当時のラジオ 位が音源でした。好きな曲はこの動画以外からだとCMソングから富士重工共鳴レックスの歌テクニクス明日がくれば富士フィルムのcm
お便りありがとうございます同じ様な時期ですねCMソングも沢山ありましたねぇラジオの向こうに壮大な世界があったように思います🤗🤗
私は、拓郎さんは、「落陽」を聴いて嵌まりました🎵後好きなのは、「唇をかみしめて」「置き去りにした悲しみを」「ビートルズが教えてくれた」です😊✨️
お便りありがとうございます拓郎さんの中トロあたりがお好きかとコメントありがとうございました
個人的見解ですが、拓郎さんのメロディの根底にあるのは広島弁。唇をかみしめて以外の曲でも、広島弁のアクセントが細かなメロディの上がり下がりに活かされている(自然に出ている?)と感じています。
お便り有難うございますあると思います詩がメロディを決める事の方が多いと感じます洋楽に日本語が乗らず日本の歌が外国に出ずらい語感みたいな物があるのだろうとは感じています方言に感謝ですねぇ多種多様を楽しめるのはコメントありがとうございました
やさしい悪魔は出色の出来ですね~
あけましておめでとうございますハーイ 私もキャンディーズの拓郎作品は◎ですコメントありがとうございました
拓郎さんの他の歌手の提供曲までは余り気にしてなかったので大変面白かったです。小柳ルミ子やアグネスの曲は全く知りませんでした。マチャアキや森山良子さんへの提供曲は曲は知っていても誰への提供曲かは初めて知りました。しかし良子さんの後ろに並ぶ女性歌手の面々が凄まじいですね。レジェンドだらけ。J-POPの萌芽期は昭和歌謡全盛期でもあったことがよくわかる動画だと思います。
拓郎さんの楽曲は ぽさがプンプンなのですが提供曲はそうでもないものがソコソコあるようですね石野真子さんの【狼なんか怖くない】【わたしの首領】などはそうだったんですか?みたいな感じですねコメントありがとうございました🥰🥰
武田鉄矢にみる拓郎愛が感じられるロ━ニンでした
由紀さおりさんのルームライト好きです
あれは久々のヒットだったのに拓郎氏が事件?を起こして放送禁止になって悲しいさゆりチャンだった
お便り有難うございます恥ずかしながら、私は由紀さおりさんが好きでした🤭🤭コメントありがとうございました
拓郎を知らなかった小学生の時、ルームライトは良い曲だと思ってた。
私も当時小学生でしたがルームライト好きでした。あるときからぱったりテレビに流れなくなって寂しかったですが拓郎のファンになってから理由を知りました。事件を起こしたのではなくて巻き込まれたのですよね。
拓郎の曲はギターの練習にもってこいのものが多かったですね。旅の宿はもちろん、他の曲ではスリーフィンガーの練習などに励みました。その後さだまさしの曲で練習したりしました。耳コピ大変でした。
お便り有難うございますギター初心者には絶好でしたね C,G,EM,AM,Fこんなもんで弾けたうえに同じ音が出た明星の歌本も強い味方でしたねぇ懐かしいですコメントありがとうございました
拓郎の 未来 という曲はイントロからエモくて60越えても部屋でたまに流します
「僕笑っちゃいます」は、傑作でしたね。萩本欽一さんも絡んで、曲が出来るまでのプロセスも楽しかったです!
😁👍
拓郎ちゃん いいですね🎉ふらいべえと というLPレコードは彼が選曲したアルバムですが優しさに溢れています
今旬の若い子が今の歌い方で拓郎の曲歌ってみても凄くいい感じになる
お便り有難うございますその人なりに、魂を込めて歌ってもらえれば違った姿が見えるかもですねコメントありがとうございました
拓郎の歌詞はどこか人間の業、真髄を突いているくる。故に口ずさみたくなるし叫びたくもなるのかもしれない。
お便りありがとうございます昔よく、近所迷惑になるほど歌いました両親にごめんなさいって感じですコメントありがとうございました
キャンディーズのアンドゥトロワと、石野真子の狼なんて怖くないと、風見慎吾の 僕笑っちゃいますが抜けてるからダメです。
あけましておめでとうございますお知らせありがとうございました
え~。知らなかった!全部ビックリです!!
山田パンダの風の街も抜けてますよ!
ちなみに、キャンディーズ「やさしい悪魔」のB面「あなたのイエスタデイ」も吉田拓郎さん作曲ですね!父から「ともだち」のライブLPをもらって聴いています。
@@河野悦郎-v9t あこがれ共同隊だ!!
こんな名曲の中でも水無し川は特に好きだと言ってましたね・・マスコミが潰しにかかった時も、困った時は拓郎に行けと言われほどヒットする歌を作り、アルバムは売れ続け襟裳岬で賞を取るなど・・歌で勝負してマスコミも認めざる得なかった、歌謡界芸能界を敵に回す訳には行かないと、ねじ伏せましたね、手の裏を還返すように拓郎さんを持ち上げるようになり、その後は雑誌や音楽譜など拓郎さんの記事は売れて行きます・・歌で勝負してあっぱれです。フォークとは何ぞや?ってのはありますが、フォークをぶち込んだ男ではないと思いますね・・。
お便り有難うございますマスコミの吉田拓郎つぶしは、気が付きませんでしたシンシアあたりから、拓郎らしさが薄れた感じと 洋楽への興味なんかで【水無川】【流星】などはかなり後から知る事となりました楽曲の提供者でコンサートが活動の場所だと思っておりましたが考えてみれば、いまだにメディアから敬遠されているのかも知れませんねコメントありがとうございました
金沢事件の事です・・あの時のマスコミは酷かったですよ、ここで話すのは長くなりますが・・人生を語らずのアルバムの怒り方で理解できると思います。拓郎さんが浅ければ、LIVE73と人生を語らずは聞いた方が良いです、ローリング30もありますが・・名盤は多いのですが・・個人的には悩みますが、まずはこれから3枚と人に勧めるなら私はこれですね。@@yukiyuki-syowa
困った時の加藤(和彦)詣では拓郎が言ってましたけど、拓郎詣ではあんまり聞いたことないなぁ。加藤和彦は「先取りの加藤」と呼ばれて最先端の音楽を勉強してた人だったから。
この人ほど、過小評価されている、日本人のポピュラー・ソングの音楽家はいないと思います。森を開拓して、土地を整地して、道を作り、アスファルトをひいた人です。その道路を井上陽水やかぐや姫が突っ走ってし、歌謡曲とフォーク、ロック界の垣根を取り払った人です。ただ、私的には、それほどフォークは感じません。60年代のポップスと、黒人的な音楽に日本的な味付けをしたかなぁ?と。わかりやすい→簡単→単純→誰でも出来る。と、歪曲して解釈した、一部マスコミと、自分の村に新しい住人が来るのを拒んだフォークファンに過小評価し続けて今に至った人です。偉大なポピュラー・ソング作家です。
拓郎の原点はむしろロックではないかと。
いい歌の時代だったな〜😌
はい、同感でございますタイムマシンが欲しいで~す
我が体内に流れる血液です・・吉田拓郎の曲は青春ど真ん中 そのもの・・
ご覧いただきありがとうございました拓郎さんの提供曲 バラエティに富んで これもまた良い🥰
時代が変わっても歌は残る。私が死んでも音楽は残ります。
お便りありがとうございます何かをおつくりになられていますか?自分の中にだけでも、何か残るものが作れれば幸せだと感じますコメントありがとうございました
由紀さおりさんのルームライト拓郎らしい感じ‥。私は梓みちよさんのメランコリーが大好きです。あの曲調も拓郎らしい感じ‥がすると思うのは私だけかなぁ‥
お便り有難うございます拓郎さんは、八方美人になってしまいましたからどれが拓郎らしいのかは、その人によるみたいな感じだと思いますですから、ルームライトもメランコリーもきっと大正解です私は意外と、作中では堺正章の『明日の前に』が好きなんですよコメントありがとうございました
メランコリー♪拓郎の違った面でも有り、拓郎しか書けない曲💕俺高2バイク乗りながら歌ってたな〜🤣🤣
吉田拓郎さんはかまやつさんが歌われてた「我がよき友よ」が初タクローでした。声フェチなのでタクローさんの声にめちゃくちゃ惚れまくって旅の宿からとか落陽はめっちゃカラオケで歌いまくって幸せいっぱいでした!昔は今ほど作詩作曲が誰かなんてあまり周知されてなかったですけど、こうして吉田拓郎史を拝見すると昭和と共に生きてたんだなあとしみじみしました。やさしい悪魔は好きなのに知らなかったのが悔しい!
松平純子さんの両国橋五十嵐夕紀さんのえとらんぜ神田広美さんのドンファンいい曲ですよ~。
お便り有難うございますどちらも知りませんでした一度聞いてみます直ぐに検索して聴けるって、便利な時代になりましたねぇあた、私の知らない事 教えてくださいねコメントありがとうございました
両国橋はいけないわ。
両国橋良い歌ですよね!😊🐉
久々に鈴木ヒロミツ(ザ、モップス)をみたなあ。銀座のACBで話た事を思い出した。拓郎は青春そのものだった。何回かコンサートも行ったなあ!色々な人に曲も作ったね。最高のシンガーソングライターだよ。また復活しないかな!
デビュー当時はフォークの騎手と持て囃されたけど吉田拓郎の本質は筒美京平,村井邦彦と並ぶ稀有なメロディーメーカーです
お便り有難うございますそうなんですよねぇメロディーメーカーでプロデューサーなんですよねぇシンシア手前までの泥臭く、明確でない未来への希望そんな叫びみたいな曲に魅力を感じていました恥ずかしながら、流星を知ったのは最近です拓郎ファンの方々も多方面におられるようですが私もそのうちのひとりかとコメントありがとうございました
大ファンなので、嬉しいです!ありがとう🎉
こちらこそ ご覧いただいてありがとうございましたわたしもファンだったのですがしばらく お休みしておりました改めて編集してみて やはり凄い方でしたね心に沁み沁みですコメントありがとうございました🥰
今日までそして明日からを知るとTAKUROの良さわかるんだよなあ
お便り有難うございます同感です。この時期のTAKUROの詩もメロディもらしさが溢れていると感じております少年の頃、初恋し 胸キュンを覚えた彼女が世界一可愛いそんな感覚に似ているのかもしれませんその意味で時分史上最良と思えているような気がしています一生大事にしていたいですねコメントありがとうございました
やはり拓郎が一番。
お便り有難うございますその意見に1票🖐️コメントありがとうございました
どのコンサートでもそうなんですが俺が俺がと言う態度がないんです、そんな拓郎は素晴らしい。
❤
拓郎のプライベートというアルバムに他の人のために書いた曲と個人的なお気に入りの曲が集められてる。
ぷらいべえと のLP聴いています🎵あゝ青春、悲しくてやりきれない、メランコリー、夜霧よ今夜も有難う、恋の歌、春になれば、歌ってよ夕陽の歌を、くちなしの花、よろしく哀愁、いつか街で会っなら、赤い燈台、やさしい悪魔、ルームライト 拓郎ちゃんはやはり天才❤️
@@kurarakurara-zg6es ルームライト、名曲ですね。
@@Tech-um3ur さんへ夜霧よ今夜もありがとうは驚愕でした。全ての曲に優しさがありますね😀
今…朝ドラで話題のブギウギでのモデル笠置シズ子さんのヒット曲の♪ホームランブギの拓郎カバーは絶品!拓郎提供曲ではキャンディーズの♪やさしい悪魔…は曲,アレンジ、歌、ハモ、振り付け全て完璧。拓郎ファン歴52年ですが♪外は白い雪…以後から名曲が消えた様な気がする。編曲プロデュースにも才能を見せる拓郎もヒット曲にも恵まれなくなったのは詞先の拓郎にはインスピレーションが沸く詞との出会いがなくなったのかも知れない。私には永遠の名曲は♪落陽です。ラストアルバムはちと寂しくあれなら名曲セルフカバーで締めくくって欲しかった。
お便り有難うございますいつまでも、拓郎であってほしいは 万人の望みだと思います拓郎らしさが、十人十色なので 好きな拓郎もそれぞれかと思います言えることは、大好きな時期の拓郎と出会えた事実を持っている幸運だと思います私が好きな拓郎は、シンシアと共に消えましたとはいえ、『流星』は良い曲だと思います私の名曲は、『親切』と、皮肉なことに『竜飛崎』です昭和は日本の青春時代 良い時期を生きられたと思います私たちの人生も思い残すことなく送れればと願いますコメントありがとうございました
ラストアルバムは拓郎さんの作詞ら作曲の作品のみ、岡本おさみさん作詞の「落陽」のセルフカバーは必要なし‼️
私が言っているのはラストアルバムは私的にはつまらない作品で拓郎のラストを飾るには光る曲がないのがさみしいと言う事…@@遠山晋司
イメージの詩は傑作だと思っう。みゆきさんのファイトはアンサーソングと勝手に思ってます。拓郎最高
お便り有難うございますファイトを初めて聞いた時拓郎じゃんと、思いましたコメントありがとうございました
吉田拓郎を知ったのは、50年前高校生でしたねLPを買いました、良く聞いたなぁ
お便り有難うございます私もその時期、よく聞き、良く弾き、良く歌いました懐かしいですねコメントありがとうございました
拓郎さん大好きなので、特集嬉しいです❤ THE ALFEE の高見沢俊彦さんの作品もまとめて欲しいです。小泉今日子、観月ありさ、Kinki 、ももクロの曲などが、あったと思います(^^)
お便り有難うございますアルフィーも良いですよねぇ音楽関係の職業ではなく、に特にくわしいわけでもなくただの、自営業のお爺さんなのですリクエストを頂き たいへん有難い事なのですが私には、その知識が乏しすぎて 資料から曲を並べるくらいしか出来そうにありません機会があれば断片でもミニ特集が組めればと創作してみますその時は、お便りさせて頂きますコメントありがとうございました
蛍の河 朝、春になあれ 青春試考 ソファーのくぼみ 拓郎には名曲がいっぱいあります。
お便り有難うございますアッ それも知りませんでしたと思えるお知らせをたくさん頂きます同じ時間を過ごしたようでも、世界がいくつもあったと感じます知らない世界と知っていた時間の共有永く生きた者の大きな楽しみかと思いますお知らせくださりありがとうございました
研ナオコの六本木レインが好きです。拓郎もこの歌が一番好きだと言ってました
すごいのは、曲調はさまざまなのに、どれもが「なるほど、拓郎っぽいメロディーだな」と感じさせる点。「とても同じ人が作ったとは思えない」ではなく、「どれもこれも似たような曲だな」でもなく、バラバラな曲調なのにどこか拓郎節を感じさせるというのがすごい。こういうのを個性、持ち味、オリジナリティーというのだろう。
一貫しているね❤拓郎ミュージック🎉多分永遠だね😂
お便り有難うございます変わらぬものを、ずっと眺めていられるのもかなり幸せな気がしますコメントありがとうございました
初めて聴いた曲も感動です🥹
まだまだたくさんあったようですが1年前のわたしではこんな感じでした今? さらに根気無く どなたかにおつくり頂ければと💦楽しんで頂いてありがとうございました🥰🥰
小柳ルミ子さんの「ひとり囃子」は平尾昌晃さん作曲で、B面の「赤い燈台」が吉田拓郎さん作曲です。
ルームライトは神曲🎉
由紀さおりさんのルームライトが拓郎さん作と知った時は驚きました。あの由紀さんとあの拓郎さんが最初にレコーディングスタジオで打ち合わせした時はどんなだったんだろう?と興味津々です。素晴らしい編集で、大変見応え・聴き応えのあるアップをありがとうございました。
お便りありがとうございます確かに由紀さおりさん 別世界の方みたいな拓郎さん曰く、提供曲はかなり歌唱指導されたとかで由紀さおりはどうだったか存じませんが想像すると面白そうですねご視聴いただいたうえにコメントまでありがとうございました
ルームライトが提供された時の逸話は由紀さおりさん自身ラジオ番組で話してる音声がRUclipsでUPされてます。
ひとり囃子、拓郎さん提供だったんですね😂知らなかったです💦あとはだいたい知っていましたいつか街で会ったなら好きです😊
お便りありがとうございます私も知らなかったのですよ😅明日に向かって走れ 以降あまり聞いていなかったので私も無知でした流星ですら、知ったのが最近です知らない事だらけです余生のたのしみが増えたと言いますか嬉し悲しな感じですコメントありがとうございました😊
わたくしの間違いだったようです提言、ありがとうございました。
今は亡き長兄の部屋で、たくろうのあのLIVEレコードを聴いてギターを始めました。以来、半世紀以上弾き語りの人生です。たくろうは青春の思い出と言うより、今も変わらず共に歩んでいる音楽人生の良き相棒なのです。たくろうの前にたくろう無く、たくろうの後にこれほど偉大なシンガーソングライターは無し‼️
人生を楽しませていただきました🥰
Coverされていないと思われている曲かと💃吉田拓郎の「人間なんて」はLPレコードで毎日聴いています🎉拓郎は天才❤「落陽」は勿論🎉かまやつひろしさん懐かしいなぁ😂アグネスのユネスコ詐欺だけど勘弁😛
基本的に拓郎バージョンが好きですが「水無川」「我が良き友よ」「いつか街で会ったなら」はかまやつひろし、中村雅俊バージョンのアレンジが好きです!
お便り有難うございます人によって味が変わるって良いですよねオンリー拓郎なのかも知れませんがコメントありがとうございました
今も僕のこころの中で拓郎節が流れています。
🥰拓郎さん♪
自分的にはアン ドゥ トロワ が一番かなぁ
お便り有難うございますわたしは、そのあたりなら『銀河系まで』押しですね拓郎さん、守備範囲が広いくせに器用貧乏にならないのが、ファンを悩ませますねぇコメントありがとうございました
「たどり着いたらいつも雨降り」は、氷室京介がいつもライヴで歌っていましたよね拓郎となれば、「洛陽」が一番好きだけど、今は他人にあげた歌確か、ガチャピンの歌もあったような?「刑事物語」の主題歌も最高ですね
お便り有難うございます隠れ推薦曲、ありがとうございますこれこそが、有用な情報だと感謝しておりますコメントありがとうございました
いい曲だわね。もう一度コンサートに行きたかったな。
あけましておめでとうございますコンサート 行かれたんですね一度の体験がずっとお宝って良いですね私は行けていないので少し残念です思い出したら、またご覧になってくださいコメントありがとうございました
79年大晦日に「篠島アイランドコンサート」フィルムコンサート&生ライブを初めて観ました。ラジオ番組の抽選で当選しました。マイクスタンドの正面センターから18番目という奇跡。80年代は「古い歌は歌わない!」って言って「マイファミリー」を披露しました。その後、4回程ライブに行きましたが、拓郎はやっぱりライブがサイコー!でしたね。
「ルームライト」、改めて、完全に拓郎節だね。
拓郎は、故浅川マキさんの1987年のクリスマスオールナイトライブにゲスト出演した時に観ただけです。
2024に拓郎が復活します!詳細は6月のANNGでまずはアルバムが出ます
今日までそして明日からこの曲拓郎が22才か23才の時に作った作品だそうですね。拓郎の曲の中で一番好きな曲です。
お便り有難うございます拓郎さんらしい曲ですよねぇ日々の暮らしに疑問を持って、なんとなく生きている自分みたいなおきざりにした悲しみは、なんてのもそんな感じですよねぇこの頃の拓郎がベストパフォーマンスだと思いますが年を重ねて、丸くなって重くなって柔らかくなる拓郎節もあるかなぁなんて、最近は思っておりますコメントありがとうございました
小学四年生だった時に最初に「夢の中へ」を出したばかりの陽水を知り、その後拓郎を知り、岡林を知って傾倒しましたが、みんな20代そこそこであんなに深い歌を書けていたなんて、時代と言えばそうですが、今の同世代よりもずっと大人だったなと思います。
由紀さおりさん、曲を頂いた時、衝撃的だっったのこと。 拓郎さん独特の聞いたことのない曲調で正直、戸惑ったって話していますね
お便り有難うございますそうですよねぇスキャットから、字余り節ですから拓郎もそれなりに寄せて作った感じですが童謡よりも違ったのでしょうねコメントありがとうございました
それでもとっても上手にうまく歌ってる。由紀さおりさんらしさが出て凄い!
ヒットしそうだったのに、事件の影響で歌えなくなったからね、
感謝しかないけど🎵セルフカバーALBUM、お願いいたします🎉
やはり拓郎の説得力溢れる魂の叫びは今の若い人たちには無いだなあと思い知った次第
お便りありがとうございます当時の思い あの頃の体験が半世紀経っても響くように思えます残るものがあって良かったなぁとコメントありがとうございました
むしろ私は今日まで生きてみましたを他の人が歌ってたのを知らなかった。この人たちの歌い方は正直うーんだな。心に沁みてこない。
全く同感です
そりゃ誰が歌ってもいいけど、これは個人的な感想だから。歌うなとは言ってない。好きな人は好きでいい。
@@ジーパン刑事 あなたもコメの続き見てね。
そうですか?個人的な感想なんてあまり人に言わない方がいいよ、あなたの感想に興味ないし。
ヒロユキですか(笑)
目立たないけど大好きな曲 小坂一也の春になれば
お便りありがとうございます是非とも一聴してみますお知らせありがとうございました
私は拓郎さんと誕生日が一緒、4月5日、8歳年下です。母の名前は朝子です。名前が一緒です。拓郎さん、嬉しい❗️お元気でネ❤
拓郎さんすごいですね。この編集も、すっごいです。恐れ入りました。
お便りありがとうございます😊😊ちょっと舞い上がりました🥳🥳
個人の好みだな!小椋佳さんの″泣かせて″は研ナオコさんのもどっちに好き!
ありがとう😭 あゝこの曲何処かであゝこのフレーズ何処かで耳に残ってますね!拓郎さん引退撤回してください。拓郎ファンの願いです♪
🥰🥰引退と言わなければ、区切りがつかなかったのでしょうねあの時期の、あの歌 誰しもに突き刺さっていると思います残念ですね 引退宣言は😊😊
70才です、大学の卒業記念で拓郎のコンサートに友人とに行ったことを鮮明に覚えてます。
👍👍👍
他の歌手への提供曲はやっぱり70年代が最高かな。
お便り有難うございますわたくし、70年代しかりかいしていないもので最高ですね、歌謡曲の中にも拓郎臭さが残っていてコメントありがとうございました
ご指南頂いた皆様に、感謝申し上げます。並びに、誤認識なる情報 申し訳ありませんでした。ご指摘の『ひとり囃子』カプリング曲の『赤い灯台』が吉田拓郎さんの作曲によるもののようですひとり囃子に収録の赤い灯台を手掛けたという情報を頭と尻尾で拾ったようですお騒がせいたしましたご連絡頂いた方々には大変感謝申し上げますありがとうございました。
拓郎は偉大です
青春そのものです、ありがとうございます。
お便りありがとうございます私も拓郎は青春の一部でした形に出来てありがたかったですコメントありがとうございました
これぞフォークと言える拓郎節😆シビレル😂
吉田拓郎は別格でしたね。彼のコンサートはそんなに行ってませんが、券が手に入り、行ったら、横に谷村新司が居たり、2時間のコンサート全員が立ちっぱなし。あんなすごいコンサート初めてだった。
良い席でしたね まさにリングサイド伝説のつま恋は、けた外れだったそうですねコメントありがとうございました
今年から年金生活です😅「春の風が吹いていたら」🎵が無かったら今の妻と結婚してなかったかも、、今も時々一緒に歌いますから😅
まさかRONINが映像付きで見れるとは!大好きだったなぁ。
拓郎はある意味メロディーメーカーですね。
お便り有難うございますそのようですねかなり守備範囲の広い方ですねコメントありがとうございました
『ひとり囃子』は作曲・平尾昌晃さんで、このB面の『赤い燈台』が作曲・吉田拓郎さんですね。
全く、その通りで ご想像ごとく間違えましたご教授、ありがとうございました
『俺たちの勲章』の2曲、ホントにありがとうございます。ひと悶着とムニャムニャな事件も多い拓郎さんですが、小室等さんとふたりで作った『君に会ってからというものボクは』にムニャムニャ事件の顛末が歌いこまれていて面白いです。
ムニャムニャは知りえませんが、小室等と言えばフォーライフ社長『君に会ってからというものボクは』ですか一度聞いてみますね🤗🤗
@@yukiyuki-syowa 小室さんがフォーライフの社長になった時のいきさつもわかりますよ(笑)
あのころ君は文化放送が大好きでってやつですね。東京放送の土屋キャスアナと小室社長と拓郎さんが、痔瘻のお話をしていたオンエアの記憶があります。勲章と天使はぼくらの行動規範でした。トランザムさんも大好きで公演を見にゆきました。
@@saikousikikan 井上尭之バンドもいいですよね。携帯の着メロが3和音の頃から着うたフルの現在まで、目覚ましはずっと『傷だらけの天使』です。
@@ワダチ-p5c さま:関係者さんがどんどん物故されて、ほんとに寂しくなりました。また、どなたかのアップで井上バンドのバックの春だったねと祭りの後を聴きました。しばらく震えが止まりませんでした。すぐにデイブ平尾さんの一人を聴きに行って、今度は心臓が止まりそうになりました。
拓郎さんはみゆきさんの前に大好きだった。
🌷明日晴れるといいね…… 昔を思い出して…涙がでる… あの頃の、友は…仲間はどうしているかな…… 先に…旅に出ている奴もいる… 戻れないと…わかつていても…もどりたい………………………🌷
お便り有難うございます心底、共鳴いたします歌は、心を戻してくれたりしませんか?コメントありがとうございました
マチャアキのは拓郎が歌ってるね 拓郎のアルバムに、(お帰りさい)てのがあって、それにメランコリーがあって、凄いなと
堺正章さんが曲を書くとは知りませんでした実は【明日の前に】堺さんの唄 結構好きなんですよちょっと聞いてみますコメントありがとうございました
小室さんがめちゃくちゃ曲書いてた時代あるけど、拓郎さんもめちゃくちゃ書いてる!ヒット率の打率だとこっちのほうが高いんじゃない?大ヒットの襟裳岬とかもあるけど、キャンディーズも真子ちゃんも秀樹も知ってるよ、曲。
お便り有難うございますここだけのお話ですが、このシリーズの編集にあたって作詞作曲の資料を見渡したところ実感ですが、世間に知れる打率が有名作家でも5%程度です皆が知るヒット曲となると1%以下のようですそういう意味では、小室哲哉も吉田拓郎も天才ですヒット率5割を超えたユーミンは怪物だと思います時代を超えて、ヒット曲を作り続ける中島みゆきと竹内まりあは神かも知れません打率に関してはこんな感じでしたが拓郎さんは、多くの曲調を多分野に提供した稀に見る鬼才かと思いますたまには、拓郎聞いてしんみりしたいですねコメントありがとうございました
天才.怪物.神.鬼才本当に確かに❕って思います。ここを拝見してふっ!っと頭を過ったのが少し色が違うのですが矢沢永吉さんです。あの年齢になってあのカリスマ性凄いなと‥話しは全く横道になってしまってすみません‥。でも天才.怪物.神.鬼才皆さんお元気で嬉しいです✨
久々にジックリ聴けて楽しかったですヨ!人それぞれ感覚は違いますが鉄矢のRONINは勘弁してほしい💦拓郎の聴いたら聴けたモンじゃない(失礼😅!)
お便り有難うございます同感の部分もあります、数年前にこの映画の監督が亡くなったと聞いております武田鉄矢がどうしても坂本龍馬をやりたくて吉田拓郎をキャスティングしたくてのイワクがあって数年後、彼らの思い出を探した時にこの映画は、代表作に値すると思いちょっと、長くなりすぎたのですが動画に載せました最後までご覧いただき恐縮です本当にありがとうございました
@@yukiyuki-syowa さんイエ、イエ、こうして吉田拓郎にスポットを当て特集してくれるだけでもファンにとっては有難い限りです。ナンにしても拓郎の高杉晋作はカッコよかった‼︎
森山良子さんのバックに居るメンバーが凄くて笑ってしまいましたww
お便りありがとうございます見ていなかったなぁこれからちょっと見てみますそういえば、サディスティックミカバンド木村カエラのバックもすごかったすよコメントありがとうございました
アグネス・チャンのアゲイン、小林旭のハーモニカの詩もいい曲です。
お便り有難うございますその情報、どちらも知らなかったですちょっと聞いてみます何より、良い時代に恵まれましたこのような情報が難なく手に入り、すぐに楽曲を手軽に聞ける本当にありがたい事ですコメントありがとうございました
@@yukiyuki-syowa さん他に島倉千代子、石川さゆり、いしだあゆみさん等に提供した曲も聴いてみてください🙇🏻
同じ題名で曲が違う「アゲイン」拓郎唄っていますね
@@キャッツB さん拓郎の「アゲイン」名曲中の名曲デス!私の拓郎ベスト20に入ります。
「明日の前に」名曲中の名曲ですね、マチャアキに提供していたとは。
吉田拓郎、まさに青春そのものです、音楽的才能が、溢れている、よくコピーしたものです、いつ聴いても、良いものはいい❗
お便り有難うございます
コピーしましたね
同じ音が出ると、嬉しかったですね
コメントありがとうございました
今、60代後半ですが、拓郎は私の青春です!ありがとうございます。
お便り有難うございます
ご覧頂いたうえにコメントまで
こちらこそ、ありがとうございました
私も拓郎世代です。
姉の影響で拓郎のレコードを買いあさりました。
エレックレコードで71’「今日までそして明日から」を聴いてショックを受け、修学旅行だったかバスの中で私が歌ったら皆、拓郎を知らなくてシィ〜ンとなりました。
拓郎がTVドラマに出演されたのを覚えていて、そのドラマでやたらとTVカメラを気にしていた事を記憶してます。
題名は分かりません。
改めて、拓郎さん、貴方は本当に天才です☺️
お便り有難うございます
才能あり、才覚ありですねぇ
動画、見ていただいて コメントまで頂きまして
ありがとうございました
昭和歌謡曲(フォークソング)は 時代関係なく 心に沁みる❗
カバー曲でイイから 歌い継がれて欲しい
いつか街であったなら 我がよき友よ メランコリー。銀河系まで飛んで行け。優しい悪魔…👍 小学生🎒の頃よく歌ってました😂 確か 吉田拓郎さん 寺内貫太郎一家 にも出てましたょね😂
お便り有難うございます
拓郎さんの提供曲
歌謡曲寄りの拓郎臭さって、癖になりますよね
色々な思い、コメントありがとうございました
懐かしいわが青春と共に歩んだアーティストの一人です1970~1980年代が第一の黄金期だったと思います広島フォ―ク村など当時は良かったと思います。一世風靡した名曲とても懐かしくて青春真っ盛りを思い出した
お便りありがとうございます
志あり、希望に満ちたあんな時期
よぎったならば、作った甲斐がありました
もしかすると、リタイア生活は第2の青春かと思っております
始まりのきっかけになればとも
コメントありがとうございました
私も定年後の半分リタイア生活ですお金は大してないけど時間はタップリあるからオーディオ三昧のある意味贅沢な暮らしかもオーディオ趣味がある意味長寿やボケ防止になっております。
何も楽しい事が無かった人生。拓郎の歌を歌っている時だけが楽しかった。
お便り有難うございます
わたくしも、そう思った事もありましたが
平成、昭和と時間をさかのぼってみると、自身の出来事は取るに足らなくとも
過ごした時間は、光り輝いているように映りました
しばらくこの先、その時間が続いていると思えれば
少しだけ幸せに感じました
コメントありがとうございました
命あるかぎり諦めず
もがいて見よう👍
僕もそうします✨
他にもいい 歌 いくらでもあったろうに
春だったね、お伽草子、全部抱きしめて、旅の宿、襟裳岬、たどり着いたらいつも雨降り、我が良き友よあたりが好きです。
お便り有難うございます
う~ん 拓郎のすべてがお好きなようですね😊
重い曲、軽い曲、ハードな曲 歌謡曲 演歌 バンザーイ👍👍コメントありがとうございました
我が良き友は、拓郎が、かまやつに、
お前、これで売れなかったら、歌手や
めれ
て、歌だからな
60代です。姉の影響で小学生ぐらいから良く聞いてて、落陽とか大好きです。1番好きな歌は、外は白い雪の夜‥かな。
松本隆さんの「木綿のハンカチーフ」に続く”男女の掛け合い”の詩ですね。
双曲とも別れがテーマなのが切ないです、、
拓郎はやはり偉大である。同じ時代に生まれて本当に良かった‼️😃❤️
拓郎とは10歳違いで、 まさに 青春そのものでした。
しかし よく これだけ 拓郎が提供した曲を集めましたね😊
拓郎はとにかくアイドルが大好きなので、 キャンディーズに曲を提供するにあたって 会わせてほしいと それが条件だったようです😂
お便り有難うございます
この時代だからこそ出来る事だと思います
あと20年もすれば、時空の中に埋もれるかと
記憶と記録がこんなにも違うと思えば掘り起こそうかと思いました
コメントありがとうございました
アップありがとうございました🎉
何と言っても、私にとっての神ですプロテストフォーク〜本来のフォーク・ソングへ戻してくれた功績は語り尽くせ無いと思います😊
ありがとうございました🎉
お便り有難うございます
わたくしよりも、少し先輩? などと感じました
『アジる』なる言葉があった時代のような気がしますが
今ちょうど、洋楽のウエストコーストロックを製作しています
ウッドストックの反体制に対して
モントレーの離脱主義、何となく重なる気がしました
音楽はイデオロギーを超えるかも知れませんね
コメントありがとうございました
社会よりも、人間に興味があったのではないかと思います。人間なんてはその原点。
吉田拓郎で1番好きな曲はマークⅡ❗️
73年のライブを聞いていると涙が出てきますよ。
こんな悲しい歌はありません‼️
お便り有難うございます
マークⅡがしみるとは、筋金ですね
拓郎の孤独な志みたいな物が感じられて
私も70年頃の拓郎が大好きです
コメントありがとうございました
まさにライブ73のコンサートに2回行きました。そしてアルバムも買いました。2回目のコンサートが地元であったので友達が止まりに来ました。
73年はまだガキだったから、生で聞けたなんて羨ましい。
5才上の兄が結婚しようよ のシングルレコードを買ってきて毎日皆で聴きました!
モップスの鈴木ヒロミツ好きだったなあ!またギターも恐ろしく良かった!
お便りありがとうございます
モップス、当時のあの感じは珍しかったですよね
拓郎さんが、持ち歌をモップス用にアレンジされたそうですよ
【旅の宿】【結婚しようよ】からはとても繋がらない感じですよね
コメントありがとうございました
もう 50年ぐらいの 拓郎さんのファンです 子供達も 良く聴いて育ち 今では、孫も一緒に歌っています 😊
お便り有難うございます
お孫さんまで、拓郎を口ずさむとは素晴らしいですね
フォークソングが素晴らしいとは言えませんが、あの時代の先の見えない中での
根拠のない自信というか、未来への叫び エネルギーみたいなものは
今の世の若者にも感じて欲しいと思いますねぇ
そんな物が少しでも伝わると良いですね
うらやましいです
コメントありがとうございました
私も50年くらいになりますね。平成になるとほぼ同時に渡米するまでのシングルとアルバムと曲集はほぼ全て持っていましたが、地元に置いたままにしてたから東日本震災で流されてしまったのが残念。でもここに出てくる曲ほとんど一緒に歌える。
拓郎さん本当に凄い自身の歌だけでなく他の歌手のかたの歌までそんな拓郎さんの曲ですもの聴かないわけにはいきません😂 毎日聴いております❤
キンキとの番組懐かしいですね、鈴木ヒロミツさんも懐かしい、数々のアーティストに楽曲を提供しているんですね😊
長い間お疲れ様でした🎉
お便り有難うございます
引退されたんですよね
残念ですが、お疲れ様でした
穏やかに言えるのは、良い人生を送られたからではと
コメントありがとうございました
基本、拓郎の歌は全て好きです
たどりついたら…、これは、拓郎がつくったものだとは、当時は知らなかった、なんてこと……沢山いい曲作ってるね
やっぱ、凄いな〜❤
お便り有難うございます
私も調べながら作った物ですから、改めて知った事の方が多かったです
知的好奇心って、大事だと気づかされました
コメントありがとうございました
吉田拓郎さんの歌って胸にぐっと来ますよね!いい歌です。
🥰🥰
久しぶりに聴くと、泣けるほど沁みますね😊
歌謡界から唯一、認められた!メロディーメーカーでしたよ。阿久悠氏が、筒美京平氏が、小林亜星氏が!認めざるを得なく成ってしまったんです。吉田拓郎を
お便り有難うございます
今ちょうど勝手に紅白歌合戦1977年あたりを製作しているのですが
筒美京平さんが、世界に向かってバンドを作られているところです
将来のナイアガラサウンドとYMOの原型のようなバンドです
既存の作曲家は、シンガーソングライターに追い詰められた感じです
何百という新進の才能を相手にするのは大変なようです
永く才能を発揮し続けるのも才能ですし
他者の才能を十分に使うのも才能のようです
そなあたりは、まったく掘り下げておりませんが
年とともに音楽性を変えて、プロデューサーを続けているのはやはり才能なのでしょうね
コメントありがとうございました
当時さだまさしが「雨宿り」で作詞大賞かなんかを獲ったことがありましたが、
「わが良き友」なんかに比べたら大したものでもないと思っていました。
まだフォークソングが歌謡界からは疎まれていた時代。拓郎の詞はその代表でした。
そういえば「家族対抗歌合戦」で、少年が「今日までそして明日から」を歌った時、
審査員だった笠置シヅ子さんが、家族対抗歌合戦には不向きだとコメントをしたことがありました。
たしかにそうかもと思ったのですが、歌番組にはいろんな制約も多くあり、そういう時代でした。
お便り有難うございます
その当時の拓郎節が最高でしたね
反社会というわけでなく、出口の見えない無軌道を
詩に乗せて叫び、唄う
思い出すと、笑みさえこぼれそうな時代でした
歌謡曲なんかくそくらえって
これだけ歌謡曲の動画つくっててどうかとも思うのですが
当時は、そんな感じでしたね
コメントありがとうございました
中学生1年の時に 結婚しようよ が 大ヒットしました、ハマりましたよ最高に😊 しかし 色んな人が拓郎さんの作品を歌ってるんですね 3分の1しか知らなかったです 僕の中ではメランコリーとやさしい悪魔が インパクト強いです😊
かなりの楽曲を提供されているようです
ここでは1/10くらいではないでしょうか
ご視聴 コメントありがとうございました🥰🥰
多分@user-qn4ro9yp4cさんと同い年だと思います。人生初のLP購入は「人間なんて」でした。そして人生最後のCD購入は「ah-面白かった」になるんじゃないかと思っています。
懐かしい、今でも、口ずさんでいます❗拓郎最高‼️。
遥か五十有余年前、中学生だったか高校生だったか、忘れましたが、吉田拓郎を初めて聴きました。その時の衝撃たるや!!!。「イメージの詩」だったかな?「マークⅡ」だったかな?LPだったかな?総て忘却の彼方ではありますが。なにしろ今迄聴いてきた歌謡曲とは全然違う、おのれをさらけ出して唄う歌唱方法からして、度肝を抜かれたのは覚えていますけど。全然違う世界を知った瞬間でしたね。「結婚しようよ」なんて高校時代のバイブルですね。
お便り有難うございます
お友達の範囲が広がって、いきなり触れるんですよね
見たことのない、聞いた事がないそんな種類のものに
私は中3で『元気です』のLPでした
同様に、驚きの連続でしたね
何や、この曲?
『旅の宿』『たどりついたら…』はメジャーだったのですが『馬』はコミックソング
『春だったね』は、絶叫 『祭りのあと』は良い曲でした
LPなので、飛ばすわけにもゆかず、聞き込むうちに
『親切』『間に合うかもしれない』『ガラスのことば』なんかが良くなるんですよね
結婚しようよですよね、コード進行が簡単で、ギター弾くとレコードと同じ音が出て
楽しかったですよね
たぶん、今から10余年 そんな時期に出来ますように
そう思います
コメントありがとうございました
結婚しようよを聞いた時まだ小学生だった。その後、丘の上の独り言だったかな。
中学生2年の時に 結婚しようよで初めて聞いてそれ以来ファンになりました。ステレオ持ってなかったので当時のラジオ
位が音源でした。好きな曲はこの動画以外からだと
CMソングから富士重工共鳴レックスの歌テクニクス明日がくれば富士フィルムのcm
お便りありがとうございます
同じ様な時期ですね
CMソングも沢山ありましたねぇ
ラジオの向こうに壮大な世界があったように思います🤗🤗
私は、拓郎さんは、「落陽」を聴いて嵌まりました🎵
後好きなのは、「唇をかみしめて」「置き去りにした悲しみを」「ビートルズが教えてくれた」です😊✨️
お便りありがとうございます
拓郎さんの中トロあたりがお好きかと
コメントありがとうございました
個人的見解ですが、拓郎さんのメロディの根底にあるのは広島弁。唇をかみしめて以外の曲でも、広島弁のアクセントが細かなメロディの上がり下がりに活かされている(自然に出ている?)と感じています。
お便り有難うございます
あると思います
詩がメロディを決める事の方が多いと感じます
洋楽に日本語が乗らず日本の歌が外国に出ずらい
語感みたいな物があるのだろうとは感じています
方言に感謝ですねぇ
多種多様を楽しめるのは
コメントありがとうございました
やさしい悪魔は出色の出来ですね~
あけましておめでとうございます
ハーイ 私もキャンディーズの拓郎作品は◎です
コメントありがとうございました
拓郎さんの他の歌手の提供曲までは余り気にしてなかったので大変面白かったです。小柳ルミ子やアグネスの曲は全く知りませんでした。マチャアキや森山良子さんへの提供曲は曲は知っていても誰への提供曲かは初めて知りました。しかし良子さんの後ろに並ぶ女性歌手の面々が凄まじいですね。レジェンドだらけ。J-POPの萌芽期は昭和歌謡全盛期でもあったことがよくわかる動画だと思います。
拓郎さんの楽曲は ぽさがプンプンなのですが
提供曲はそうでもないものがソコソコあるようですね
石野真子さんの【狼なんか怖くない】【わたしの首領】などは
そうだったんですか?みたいな感じですね
コメントありがとうございました🥰🥰
武田鉄矢にみる拓郎愛が感じられるロ━ニンでした
由紀さおりさんのルームライト好きです
あれは久々のヒットだったのに拓郎氏が事件?を起こして放送禁止になって悲しいさゆりチャンだった
お便り有難うございます
恥ずかしながら、私は由紀さおりさんが好きでした🤭🤭
コメントありがとうございました
拓郎を知らなかった小学生の時、ルームライトは良い曲だと思ってた。
私も当時小学生でしたがルームライト好きでした。あるときからぱったりテレビに流れなくなって寂しかったですが拓郎のファンになってから理由を知りました。事件を起こしたのではなくて巻き込まれたのですよね。
拓郎の曲はギターの練習にもってこいのものが多かったですね。旅の宿はもちろん、他の曲ではスリーフィンガーの練習などに励みました。その後さだまさしの曲で練習したりしました。耳コピ大変でした。
お便り有難うございます
ギター初心者には絶好でしたね C,G,EM,AM,F
こんなもんで弾けたうえに同じ音が出た
明星の歌本も強い味方でしたねぇ
懐かしいです
コメントありがとうございました
拓郎の 未来 という曲はイントロからエモくて60越えても部屋でたまに流します
「僕笑っちゃいます」は、傑作でしたね。萩本欽一さんも絡んで、曲が出来るまでのプロセスも楽しかったです!
😁👍
拓郎ちゃん いいですね🎉
ふらいべえと というLPレコードは彼が選曲したアルバムですが優しさに溢れています
今旬の若い子が今の歌い方で拓郎の曲歌ってみても凄くいい感じになる
お便り有難うございます
その人なりに、魂を込めて歌ってもらえれば
違った姿が見えるかもですね
コメントありがとうございました
拓郎の歌詞はどこか人間の業、真髄を突いているくる。故に口ずさみたくなるし叫びたくもなるのかもしれない。
お便りありがとうございます
昔よく、近所迷惑になるほど歌いました
両親にごめんなさいって感じです
コメントありがとうございました
キャンディーズのアンドゥトロワと、石野真子の狼なんて怖くないと、風見慎吾の 僕笑っちゃいますが抜けてるからダメです。
あけましておめでとうございます
お知らせありがとうございました
え~。知らなかった!全部ビックリです!!
山田パンダの風の街も抜けてますよ!
ちなみに、キャンディーズ「やさしい悪魔」のB面「あなたのイエスタデイ」も吉田拓郎さん作曲ですね!
父から「ともだち」のライブLPをもらって聴いています。
@@河野悦郎-v9t あこがれ共同隊だ!!
こんな名曲の中でも水無し川は特に好きだと言ってましたね・・マスコミが潰しにかかった時も、困った時は拓郎に行けと言われほどヒットする歌を作り、アルバムは売れ続け襟裳岬で賞を取るなど・・歌で勝負してマスコミも認めざる得なかった、歌謡界芸能界を敵に回す訳には行かないと、ねじ伏せましたね、手の裏を還返すように拓郎さんを持ち上げるようになり、その後は雑誌や音楽譜など拓郎さんの記事は売れて行きます・・歌で勝負してあっぱれです。フォークとは何ぞや?ってのはありますが、フォークをぶち込んだ男ではないと思いますね・・。
お便り有難うございます
マスコミの吉田拓郎つぶしは、気が付きませんでした
シンシアあたりから、拓郎らしさが薄れた感じと 洋楽への興味なんかで
【水無川】【流星】などはかなり後から知る事となりました
楽曲の提供者でコンサートが活動の場所だと思っておりましたが
考えてみれば、いまだにメディアから敬遠されているのかも知れませんね
コメントありがとうございました
金沢事件の事です・・あの時のマスコミは酷かったですよ、ここで話すのは長くなりますが・・人生を語らずのアルバムの怒り方で理解できると思います。拓郎さんが浅ければ、LIVE73と人生を語らずは聞いた方が良いです、ローリング30もありますが・・名盤は多いのですが・・個人的には悩みますが、まずはこれから3枚と人に勧めるなら私はこれですね。@@yukiyuki-syowa
困った時の加藤(和彦)詣では拓郎が言ってましたけど、拓郎詣ではあんまり聞いたことないなぁ。
加藤和彦は「先取りの加藤」と呼ばれて最先端の音楽を勉強してた人だったから。
この人ほど、過小評価されている、日本人のポピュラー・ソングの音楽家はいないと思います。森を開拓して、土地を整地して、道を作り、アスファルトをひいた人です。その道路を井上陽水やかぐや姫が突っ走ってし、歌謡曲とフォーク、ロック界の垣根を取り払った人です。ただ、私的には、それほどフォークは感じません。60年代のポップスと、黒人的な音楽に日本的な味付けをしたかなぁ?と。わかりやすい→簡単→単純→誰でも出来る。と、歪曲して解釈した、一部マスコミと、自分の村に新しい住人が来るのを拒んだフォークファンに過小評価し続けて今に至った人です。偉大なポピュラー・ソング作家です。
拓郎の原点はむしろロックではないかと。
いい歌の時代だったな〜😌
はい、同感でございます
タイムマシンが欲しいで~す
我が体内に流れる血液です・・
吉田拓郎の曲は
青春ど真ん中 そのもの・・
ご覧いただきありがとうございました
拓郎さんの提供曲 バラエティに富んで これもまた良い🥰
時代が変わっても歌は残る。
私が死んでも音楽は残ります。
お便りありがとうございます
何かをおつくりになられていますか?
自分の中にだけでも、何か残るものが作れれば幸せだと感じます
コメントありがとうございました
由紀さおりさんのルームライト拓郎らしい感じ‥。
私は梓みちよさんのメランコリーが大好きです。
あの曲調も拓郎らしい感じ‥
がすると思うのは私だけかなぁ‥
お便り有難うございます
拓郎さんは、八方美人になってしまいましたから
どれが拓郎らしいのかは、その人による
みたいな感じだと思います
ですから、ルームライトもメランコリーも
きっと大正解です
私は意外と、作中では堺正章の『明日の前に』が好きなんですよ
コメントありがとうございました
メランコリー♪拓郎の違った面でも有り、拓郎しか書けない曲💕俺高2バイク乗りながら歌ってたな〜🤣🤣
吉田拓郎さんはかまやつさんが歌われてた「我がよき友よ」が初タクローでした。
声フェチなのでタクローさんの声にめちゃくちゃ惚れまくって旅の宿からとか落陽はめっちゃカラオケで歌いまくって幸せいっぱいでした!
昔は今ほど作詩作曲が誰かなんてあまり周知されてなかったですけど、こうして吉田拓郎史を拝見すると昭和と共に生きてたんだなあとしみじみしました。
やさしい悪魔は好きなのに知らなかったのが悔しい!
松平純子さんの両国橋
五十嵐夕紀さんのえとらんぜ
神田広美さんのドンファン
いい曲ですよ~。
お便り有難うございます
どちらも知りませんでした
一度聞いてみます
直ぐに検索して聴けるって、便利な時代になりましたねぇ
あた、私の知らない事 教えてくださいね
コメントありがとうございました
両国橋はいけないわ。
両国橋良い歌ですよね!😊🐉
久々に鈴木ヒロミツ(ザ、モップス)をみたなあ。銀座のACBで話た事を思い出した。
拓郎は青春そのものだった。
何回かコンサートも行ったなあ!
色々な人に曲も作ったね。
最高のシンガーソングライターだよ。
また復活しないかな!
デビュー当時はフォークの騎手と持て囃されたけど吉田拓郎の本質は筒美京平,村井邦彦と並ぶ稀有なメロディーメーカーです
お便り有難うございます
そうなんですよねぇ
メロディーメーカーでプロデューサーなんですよねぇ
シンシア手前までの泥臭く、明確でない未来への希望
そんな叫びみたいな曲に魅力を感じていました
恥ずかしながら、流星を知ったのは最近です
拓郎ファンの方々も多方面におられるようですが
私もそのうちのひとりかと
コメントありがとうございました
大ファンなので、嬉しいです!ありがとう🎉
こちらこそ ご覧いただいてありがとうございました
わたしもファンだったのですが
しばらく お休みしておりました
改めて編集してみて やはり凄い方でしたね
心に沁み沁みです
コメントありがとうございました🥰
今日までそして明日からを知ると
TAKUROの良さわかるんだよなあ
お便り有難うございます
同感です。
この時期のTAKUROの詩もメロディもらしさが溢れていると感じております
少年の頃、初恋し 胸キュンを覚えた彼女が世界一可愛い
そんな感覚に似ているのかもしれません
その意味で時分史上最良と思えているような気がしています
一生大事にしていたいですね
コメントありがとうございました
やはり拓郎が一番。
お便り有難うございます
その意見に1票🖐️
コメントありがとうございました
どのコンサートでもそうなんですが俺が俺がと言う態度がないんです、そんな拓郎は素晴らしい。
❤
拓郎のプライベートというアルバムに他の人のために書いた曲と個人的なお気に入りの曲が集められてる。
ぷらいべえと のLP聴いています🎵
あゝ青春、悲しくてやりきれない、メランコリー、夜霧よ今夜も有難う、恋の歌、春になれば、歌ってよ夕陽の歌を、くちなしの花、よろしく哀愁、いつか街で会っなら、赤い燈台、やさしい悪魔、ルームライト
拓郎ちゃんはやはり天才❤️
@@kurarakurara-zg6es ルームライト、名曲ですね。
@@Tech-um3ur さんへ
夜霧よ今夜もありがとうは驚愕でした。
全ての曲に優しさがありますね😀
今…朝ドラで話題のブギウギでのモデル笠置シズ子さんのヒット曲の♪ホームランブギの拓郎カバーは絶品!拓郎提供曲ではキャンディーズの♪やさしい悪魔…は曲,アレンジ、歌、ハモ、振り付け全て完璧。拓郎ファン歴52年ですが♪外は白い雪…以後から名曲が消えた様な気がする。編曲プロデュースにも才能を見せる拓郎もヒット曲にも恵まれなくなったのは詞先の拓郎にはインスピレーションが沸く詞との出会いがなくなったのかも知れない。私には永遠の名曲は♪落陽です。ラストアルバムはちと寂しくあれなら名曲セルフカバーで締めくくって欲しかった。
お便り有難うございます
いつまでも、拓郎であってほしいは 万人の望みだと思います
拓郎らしさが、十人十色なので 好きな拓郎もそれぞれかと思います
言えることは、大好きな時期の拓郎と出会えた事実を持っている幸運だと思います
私が好きな拓郎は、シンシアと共に消えました
とはいえ、『流星』は良い曲だと思います
私の名曲は、『親切』と、皮肉なことに『竜飛崎』です
昭和は日本の青春時代 良い時期を生きられたと思います
私たちの人生も思い残すことなく送れればと願います
コメントありがとうございました
ラストアルバムは拓郎さんの作詞ら作曲の作品のみ、岡本おさみさん作詞の「落陽」のセルフカバーは必要なし‼️
私が言っているのはラストアルバムは私的にはつまらない作品で拓郎のラストを飾るには光る曲がないのがさみしいと言う事…@@遠山晋司
イメージの詩は傑作だと思っう。みゆきさんのファイトはアンサーソングと勝手に思ってます。拓郎最高
お便り有難うございます
ファイトを初めて聞いた時
拓郎じゃんと、思いました
コメントありがとうございました
吉田拓郎を知ったのは、50年前高校生でしたね
LPを買いました、良く聞いたなぁ
お便り有難うございます
私もその時期、よく聞き、良く弾き、良く歌いました
懐かしいですね
コメントありがとうございました
拓郎さん大好きなので、特集嬉しいです❤ THE ALFEE の高見沢俊彦さんの作品もまとめて欲しいです。小泉今日子、観月ありさ、Kinki 、ももクロの曲などが、あったと思います(^^)
お便り有難うございます
アルフィーも良いですよねぇ
音楽関係の職業ではなく、に特にくわしいわけでもなく
ただの、自営業のお爺さんなのです
リクエストを頂き たいへん有難い事なのですが
私には、その知識が乏しすぎて
資料から曲を並べるくらいしか出来そうにありません
機会があれば断片でもミニ特集が組めればと創作してみます
その時は、お便りさせて頂きます
コメントありがとうございました
蛍の河 朝、春になあれ 青春試考 ソファーのくぼみ 拓郎には名曲がいっぱいあります。
お便り有難うございます
アッ それも知りませんでした
と思えるお知らせをたくさん頂きます
同じ時間を過ごしたようでも、世界がいくつもあったと感じます
知らない世界と知っていた時間の共有
永く生きた者の大きな楽しみかと思います
お知らせくださりありがとうございました
研ナオコの六本木レインが好きです。拓郎もこの歌が一番好きだと言ってました
すごいのは、曲調はさまざまなのに、どれもが「なるほど、拓郎っぽいメロディーだな」と感じさせる点。
「とても同じ人が作ったとは思えない」ではなく、「どれもこれも似たような曲だな」でもなく、バラバラな曲調なのにどこか拓郎節を感じさせるというのがすごい。
こういうのを個性、持ち味、オリジナリティーというのだろう。
一貫しているね❤拓郎ミュージック🎉多分永遠だね😂
お便り有難うございます
変わらぬものを、ずっと眺めていられるのも
かなり幸せな気がします
コメントありがとうございました
初めて聴いた曲も感動です🥹
まだまだたくさんあったようですが
1年前のわたしではこんな感じでした
今? さらに根気無く どなたかにおつくり頂ければと💦
楽しんで頂いてありがとうございました🥰🥰
小柳ルミ子さんの「ひとり囃子」は平尾昌晃さん作曲で、B面の「赤い燈台」が
吉田拓郎さん作曲です。
ルームライトは神曲🎉
由紀さおりさんのルームライトが拓郎さん作と知った時は驚きました。あの由紀さんとあの拓郎さんが最初にレコーディングスタジオで打ち合わせした時はどんなだったんだろう?と興味津々です。
素晴らしい編集で、大変見応え・聴き応えのあるアップをありがとうございました。
お便りありがとうございます
確かに由紀さおりさん 別世界の方みたいな
拓郎さん曰く、提供曲はかなり歌唱指導されたとかで
由紀さおりはどうだったか存じませんが想像すると
面白そうですね
ご視聴いただいたうえにコメントまでありがとうございました
ルームライトが提供された時の逸話は由紀さおりさん自身ラジオ番組で話してる音声がRUclipsでUPされてます。
ひとり囃子、拓郎さん提供だったんですね😂
知らなかったです💦
あとはだいたい知っていました
いつか街で会ったなら好きです😊
お便りありがとうございます
私も知らなかったのですよ😅
明日に向かって走れ 以降あまり聞いていなかったので私も無知でした
流星ですら、知ったのが最近です
知らない事だらけです
余生のたのしみが増えたと言いますか
嬉し悲しな感じです
コメントありがとうございました😊
わたくしの間違いだったようです
提言、ありがとうございました。
今は亡き長兄の部屋で、たくろうのあのLIVEレコードを聴いてギターを始めました。以来、半世紀以上弾き語りの人生です。たくろうは青春の思い出と言うより、今も変わらず共に歩んでいる音楽人生の良き相棒なのです。たくろうの前にたくろう無く、たくろうの後にこれほど偉大なシンガーソングライターは無し‼️
人生を楽しませていただきました🥰
Coverされていないと思われている曲かと💃
吉田拓郎の「人間なんて」はLPレコードで毎日聴いています🎉
拓郎は天才❤
「落陽」は勿論🎉
かまやつひろしさん懐かしいなぁ😂
アグネスのユネスコ詐欺だけど勘弁😛
基本的に拓郎バージョンが好きですが
「水無川」「我が良き友よ」「いつか街で会ったなら」はかまやつひろし、中村雅俊バージョンのアレンジが好きです!
お便り有難うございます
人によって味が変わるって良いですよね
オンリー拓郎なのかも知れませんが
コメントありがとうございました
今も僕のこころの中で拓郎節が流れています。
🥰拓郎さん♪
自分的にはアン ドゥ トロワ が一番かなぁ
お便り有難うございます
わたしは、そのあたりなら『銀河系まで』押しですね
拓郎さん、守備範囲が広いくせに
器用貧乏にならないのが、ファンを悩ませますねぇ
コメントありがとうございました
「たどり着いたらいつも雨降り」は、氷室京介がいつもライヴで歌っていましたよね
拓郎となれば、「洛陽」が一番好きだけど、今は他人にあげた歌
確か、ガチャピンの歌もあったような?
「刑事物語」の主題歌も最高ですね
お便り有難うございます
隠れ推薦曲、ありがとうございます
これこそが、有用な情報だと感謝しております
コメントありがとうございました
いい曲だわね。もう一度コンサートに行きたかったな。
あけましておめでとうございます
コンサート 行かれたんですね
一度の体験がずっとお宝って良いですね
私は行けていないので少し残念です
思い出したら、またご覧になってください
コメントありがとうございました
79年大晦日に「篠島アイランドコンサート」フィルムコンサート&生ライブを初めて観ました。ラジオ番組の抽選で当選しました。マイクスタンドの正面センターから18番目という奇跡。80年代は「古い歌は歌わない!」って言って「マイファミリー」を披露しました。その後、4回程ライブに行きましたが、拓郎はやっぱりライブがサイコー!でしたね。
「ルームライト」、改めて、完全に拓郎節だね。
拓郎は、故浅川マキさんの1987年のクリスマスオールナイトライブにゲスト出演した時に観ただけです。
2024に拓郎が復活します!詳細は6月のANNGでまずはアルバムが出ます
今日までそして明日から
この曲拓郎が22才か23才の時に作った作品だそうですね。
拓郎の曲の中で一番好きな曲です。
お便り有難うございます
拓郎さんらしい曲ですよねぇ
日々の暮らしに疑問を持って、なんとなく生きている自分みたいな
おきざりにした悲しみは、なんてのもそんな感じですよねぇ
この頃の拓郎がベストパフォーマンスだと思いますが
年を重ねて、丸くなって重くなって柔らかくなる拓郎節もあるかなぁ
なんて、最近は思っております
コメントありがとうございました
小学四年生だった時に最初に「夢の中へ」を出したばかりの陽水を知り、その後拓郎を知り、岡林を知って傾倒しましたが、みんな20代そこそこであんなに深い歌を書けていたなんて、時代と言えばそうですが、今の同世代よりもずっと大人だったなと思います。
由紀さおりさん、曲を頂いた時、衝撃的だっったのこと。 拓郎さん独特の聞いたことのない曲調で正直、戸惑ったって話していますね
お便り有難うございます
そうですよねぇ
スキャットから、字余り節ですから
拓郎もそれなりに寄せて作った感じですが
童謡よりも違ったのでしょうね
コメントありがとうございました
それでもとっても上手にうまく歌ってる。由紀さおりさんらしさが出て凄い!
ヒットしそうだったのに、事件の影響で歌えなくなったからね、
感謝しかないけど🎵セルフカバーALBUM、お願いいたします🎉
やはり拓郎の説得力溢れる魂の叫びは今の若い人たちには無いだなあと
思い知った次第
お便りありがとうございます
当時の思い あの頃の体験が半世紀経っても響くように思えます
残るものがあって良かったなぁと
コメントありがとうございました
むしろ私は今日まで生きてみましたを他の人が歌ってたのを知らなかった。この人たちの歌い方は正直うーんだな。心に沁みてこない。
全く同感です
そりゃ誰が歌ってもいいけど、これは個人的な感想だから。歌うなとは言ってない。好きな人は好きでいい。
@@ジーパン刑事 あなたもコメの続き見てね。
そうですか?個人的な感想なんてあまり人に言わない方がいいよ、あなたの感想に興味ないし。
ヒロユキですか(笑)
目立たないけど大好きな曲 小坂一也の春になれば
お便りありがとうございます
是非とも一聴してみます
お知らせありがとうございました
私は拓郎さんと誕生日が一緒、4月5日、8歳年下です。母の名前は朝子です。名前が一緒です。拓郎さん、嬉しい❗️お元気でネ❤
拓郎さんすごいですね。この編集も、すっごいです。恐れ入りました。
お便りありがとうございます😊😊
ちょっと舞い上がりました🥳🥳
個人の好みだな!小椋佳さんの″泣かせて″は研ナオコさんのもどっちに好き!
ありがとう😭 あゝこの曲何処かであゝこのフレーズ何処かで耳に残ってますね!拓郎さん引退撤回してください。拓郎ファンの願いです♪
🥰🥰
引退と言わなければ、区切りがつかなかったのでしょうね
あの時期の、あの歌 誰しもに突き刺さっていると思います
残念ですね 引退宣言は😊😊
70才です、大学の卒業記念で拓郎のコンサートに友人とに行ったことを鮮明に覚えてます。
👍👍👍
他の歌手への提供曲はやっぱり70年代が最高かな。
お便り有難うございます
わたくし、70年代しかりかいしていないもので
最高ですね、歌謡曲の中にも拓郎臭さが残っていて
コメントありがとうございました
ご指南頂いた皆様に、感謝申し上げます。
並びに、誤認識なる情報 申し訳ありませんでした。
ご指摘の『ひとり囃子』カプリング曲の『赤い灯台』が
吉田拓郎さんの作曲によるもののようです
ひとり囃子に収録の赤い灯台を手掛けたという情報を
頭と尻尾で拾ったようです
お騒がせいたしました
ご連絡頂いた方々には大変感謝申し上げます
ありがとうございました。
拓郎は偉大です
青春そのものです、ありがとうございます。
お便りありがとうございます
私も拓郎は青春の一部でした
形に出来てありがたかったです
コメントありがとうございました
これぞフォークと言える拓郎節😆シビレル😂
吉田拓郎は別格でしたね。彼のコンサートはそんなに行ってませんが、券が手に入り、行ったら、横に谷村新司が居たり、2時間のコンサート全員が立ちっぱなし。あんなすごいコンサート初めてだった。
良い席でしたね まさにリングサイド
伝説のつま恋は、けた外れだったそうですね
コメントありがとうございました
今年から年金生活です😅「春の風が吹いていたら」🎵が無かったら今の妻と結婚してなかったかも、、
今も時々一緒に歌いますから😅
まさかRONINが映像付きで見れるとは!大好きだったなぁ。
拓郎はある意味メロディーメーカーですね。
お便り有難うございます
そのようですね
かなり守備範囲の広い方ですね
コメントありがとうございました
『ひとり囃子』は作曲・平尾昌晃さんで、このB面の『赤い燈台』が作曲・吉田拓郎さんですね。
全く、その通りで ご想像ごとく間違えました
ご教授、ありがとうございました
『俺たちの勲章』の2曲、ホントにありがとうございます。
ひと悶着とムニャムニャな事件も多い拓郎さんですが、小室等さんとふたりで作った『君に会ってからというものボクは』にムニャムニャ事件の顛末が歌いこまれていて面白いです。
ムニャムニャは知りえませんが、小室等と言えばフォーライフ社長
『君に会ってからというものボクは』ですか
一度聞いてみますね🤗🤗
@@yukiyuki-syowa 小室さんがフォーライフの社長になった時のいきさつもわかりますよ(笑)
あのころ君は文化放送が大好きでってやつですね。東京放送の土屋キャスアナと小室社長と拓郎さんが、痔瘻のお話をしていたオンエアの記憶があります。勲章と天使はぼくらの行動規範でした。トランザムさんも大好きで公演を見にゆきました。
@@saikousikikan 井上尭之バンドもいいですよね。携帯の着メロが3和音の頃から着うたフルの現在まで、目覚ましはずっと『傷だらけの天使』です。
@@ワダチ-p5c さま:関係者さんがどんどん物故されて、ほんとに寂しくなりました。また、どなたかのアップで井上バンドのバックの春だったねと祭りの後を聴きました。しばらく震えが止まりませんでした。すぐにデイブ平尾さんの一人を聴きに行って、今度は心臓が止まりそうになりました。
拓郎さんはみゆきさんの前に大好きだった。
🌷明日晴れるといいね……
昔を思い出して…涙がでる… あの頃の、友は…仲間はどうしているかな……
先に…旅に出ている奴もいる…
戻れないと…わかつていても…
もどりたい………………………🌷
お便り有難うございます
心底、共鳴いたします
歌は、心を戻してくれたりしませんか?
コメントありがとうございました
マチャアキのは拓郎が歌ってるね
拓郎のアルバムに、(お帰りさい)てのがあって、それにメランコリーがあって、凄いなと
堺正章さんが曲を書くとは知りませんでした
実は【明日の前に】堺さんの唄 結構好きなんですよ
ちょっと聞いてみます
コメントありがとうございました
小室さんがめちゃくちゃ曲書いてた時代あるけど、拓郎さんもめちゃくちゃ書いてる!
ヒット率の打率だとこっちのほうが高いんじゃない?
大ヒットの襟裳岬とかもあるけど、
キャンディーズも真子ちゃんも秀樹も知ってるよ、曲。
お便り有難うございます
ここだけのお話ですが、このシリーズの編集にあたって作詞作曲の資料を見渡したところ
実感ですが、世間に知れる打率が有名作家でも5%程度です
皆が知るヒット曲となると1%以下のようです
そういう意味では、小室哲哉も吉田拓郎も天才です
ヒット率5割を超えたユーミンは怪物だと思います
時代を超えて、ヒット曲を作り続ける中島みゆきと竹内まりあは神かも知れません
打率に関してはこんな感じでしたが
拓郎さんは、多くの曲調を多分野に提供した稀に見る鬼才かと思います
たまには、拓郎聞いてしんみりしたいですね
コメントありがとうございました
天才.怪物.神.鬼才本当に
確かに❕って思います。
ここを拝見してふっ!っと
頭を過ったのが少し色が違うのですが矢沢永吉さんです。
あの年齢になってあのカリスマ性凄いなと‥
話しは全く横道になってしまってすみません‥。
でも天才.怪物.神.鬼才皆さんお元気で嬉しいです✨
久々にジックリ聴けて楽しかったですヨ!人それぞれ感覚は違いますが鉄矢のRONINは勘弁してほしい💦拓郎の聴いたら聴けたモンじゃない(失礼😅!)
お便り有難うございます
同感の部分もあります、数年前にこの映画の監督が亡くなったと聞いております
武田鉄矢がどうしても坂本龍馬をやりたくて
吉田拓郎をキャスティングしたくてのイワクがあって
数年後、彼らの思い出を探した時にこの映画は、代表作に値すると思い
ちょっと、長くなりすぎたのですが動画に載せました
最後までご覧いただき恐縮です
本当にありがとうございました
@@yukiyuki-syowa さん
イエ、イエ、こうして吉田拓郎にスポットを当て特集してくれるだけでもファンにとっては有難い限りです。ナンにしても拓郎の高杉晋作はカッコよかった‼︎
森山良子さんのバックに居るメンバーが凄くて笑ってしまいましたww
お便りありがとうございます
見ていなかったなぁ
これからちょっと見てみます
そういえば、サディスティックミカバンド
木村カエラのバックもすごかったすよ
コメントありがとうございました
アグネス・チャンのアゲイン、小林旭のハーモニカの詩もいい曲です。
お便り有難うございます
その情報、どちらも知らなかったです
ちょっと聞いてみます
何より、良い時代に恵まれました
このような情報が難なく手に入り、すぐに楽曲を手軽に聞ける
本当にありがたい事です
コメントありがとうございました
@@yukiyuki-syowa さん
他に島倉千代子、石川さゆり、いしだあゆみさん等に提供した曲も聴いてみてください🙇🏻
同じ題名で曲が違う「アゲイン」拓郎唄っていますね
@@キャッツB さん
拓郎の「アゲイン」名曲中の名曲デス!私の拓郎ベスト20に入ります。
「明日の前に」名曲中の名曲ですね、マチャアキに提供していたとは。